組合概要       

理事長ごあいさつ

 

    

 当組合は平成9年に一般社団法人茨城県医師会の外郭事業団体として設立されました。

    以来、組合の基本理念であります相互扶助の精神に基づき、医療機器、医療消耗品、生活

    必需品などの共同購買事業を行って参りました。また、福祉事業においては、当組合100%

    出資の有限会社茨医会により、各種生命保険、損害保険などの業務を展開するとともに、組

    合員の業務に関する情報を提供する教育情報事業を行って参りました。

  今後も引き続き、茨城県医師会をはじめ、茨城県下各郡市医師会、全国医師協同組合連合会

   、 医界各関係団体との連携強化を図り、組合員の医業経営の安定と暮らしの充実に貢献でき

    ますよう、役職員一同、専心努力いたす所存でございます。

    本ホームページにおいて当組合の事業内容をご覧いただき、今後も変わらぬお引き立てを

    賜りますようお願い申し上げます。

 茨城県医師協同組合         

 理事長 伊藤 金一          

設立目的

医療を取り巻く経済的環境は、日々に厳しさを増してきております。

この時期にあたって、わたしたち茨城県医師会員は、相互扶助の精神に基づき、協同して経済的地位の向上を図るとともに、自主的な経済活動を推進し、福利厚生を実現するために事業協同組合を設立したものです。

事業内容

  1. 共同購買事業組合員の取り扱う医療器具・衛生材料・医療用消耗品および事務用品等の共同購買に関する事業を行います。
  2. 福利厚生事業(生命保険および損害保険事業を含む)組合員の福利厚生に関する事業をおこない、あわせて組合員の生命保険・損害保険にかかる業務を行います。
  3. 教育情報事業組合員の業務に関する経営および技術の改善向上、または、組合事業に関する知識の普及を図るための教育および情報の提供を行います。
  4. その他以上の事業に附帯する事業を行います。

役員紹介

 

役職
所属医師会名
氏  名
医療機関住所
医療機関名
理事長
きぬ
伊藤 金一
常総市古間木新田8171-1 いとう医院
副理事長
水戸市
大場 正二
水戸市酒門町275-3 大場内科クリニック
副理事長

水戸市

細田 弥太郎
水戸市千波町1250 クリニック健康の杜
専務理事
ひたちなか市
間瀬 憲多朗
ひたちなか市石川町20-1

日立製作所

ひたちなか総合病院

常務理事
土浦市
塚田 篤郎
土浦市中1087 県南病院
常務理事
つくば市
新澤 岳
つくば市研究学園5-12-4  
研究学園駅前岡田ビル5階
研究学園クリニック
常務理事
県 央
會澤   治
東茨城郡大洗町磯浜町1015-1 あいざわクリニック
理事
古河市
秋葉 和敬
古河市東本町2-9-2 秋葉産婦人科
理事
日立市
佐々木 栄一
日立市折笠町564-2 佐々木胃腸科外科
理事
常陸太田市
小林   肇
常陸太田市町田町2093 小林医院
理事
取手市
眞壁 文敏

取手市新取手2-10-9

まかべ内科
理事
鹿島
圷  正紀
鉾田市樅山576-27 樅山診療所
監事
鹿島
城之内 宏至
神栖市筒井1422-147 城之内医院
監事
真壁
延島 茂人
桜川市東飯田658 延島クリニック

 

所在

茨城県医師協同組合
〒310-0852  茨城県水戸市笠原町489
茨城県メディカルセンター4F
TEL 029-243-5537
FAX 029-284-1056